ご依頼主様にとって重要な流れは、主に5つです。

1 ご依頼フォームを送信

ご依頼フォームに必要事項をご記入の上送信いただけますようお願い申し上げます。

※ご依頼フォーム送信後3日を経過しても連絡がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上メールにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

あわせてこちらもご覧ください。

≫イラスト利用規約  ≫ご依頼時のお願い  ≫お受けできないご依頼について

2 詳細の打ち合わせ・お見積りなど

ご依頼の詳細を伺い、お見積りいたします。

基本的に文章でのやりとりですが、通話での打ち合わせが必要と感じた場合提案することがございます。

3 ラフ確認・修正

ご依頼内容の確認後、ラフを提案いたします。

どの案が最もご依頼の目的に沿うかご検討いただき、ご依頼主様から修正指示をいただきます。

※ラフ提出後のご依頼キャンセルは、お見積り金額の50%が発生します。

ラフ確定後、本制作(線画着彩仕上げ)へ入ります。

【ラフで確認すること】
・点数の確認
・構図や必要な要素の確認
【修正って何のためにするの?】
・点数、必要要素の不足などを早い段階で改善するため
・イメージに近い、より良いものにするため
共有イメージのすり合わせや、相談と認識していただければ幸いです。

4 線画・ベース着彩のご確認

線画とベース着彩をご確認ください。

5 お支払いと納品

完成イラストをご確認いただき、微修正等なければご入金確認後、納品いたします。

※この時点での大幅な修正はできません。


≪ お問い合わせに戻る  お受けできない依頼について ≫